お気軽にご相談ください。 03-3368-0188
超音波治療とは人間の聴力では聞くことのできない超音波(20kHz以上)を用いた治療です。
超音波治療の特徴は身体の深部にまで温熱効果と非加熱効果を与えることができ、軟部組織であれば1~5㎝の深さまで浸透ことです。
治療効果は軟部組織の伸展性の改善、血流の増大、疼痛緩和、マイクロマッサージ効果などがあります。
パルス刺激によって治療を行う低周波モード、断続的な刺激によって治療を行う中周波モード、周波数の異なる複数の電流を体内で交差させ、体内に生じうるなり電流によって治療を行う干渉波モード、干渉波、低周波モードを自動で変化させながら治療を行うフュージョンモードといった様々な治療モードを組み合わせ、通電による慣れを防止します。
体内に刺入した鍼を電極として低周波を通電させて行う治療法。
InBody測定は、体を構成する基本成分である体水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪を定量的に分析し、栄養状態に問題がないか、体がむくんでいないか、身体はバランスよく発達しているかなど、人体成分の過不足を評価する検査です。
圧力センサによる制御で、脚の太さに関係なく一定の加圧力で心地よいマッサージが行えます。
ソフトな空気圧によるマッサージなので、局部的な痛みや電気的な刺激がなく快適です。
10分 | 150円 |
---|---|
20分 | 250円 |
30分 | 350円 |
30分☓4回券(半年間有効) | 1,200円 |